top of page
下野佐野鎮座

朝日森天満宮
佐野市で神社にご参拝をお考えなら朝日森天満宮をご利用ください。
学問の神様として有名な菅原道真公を御祭神として奉祀しております。合格祈願や御朱印集め、七五三、初詣などにご利用いただけます。佐野市で神社をお探しならぜひお越しください。

七五三・初宮等各種ご祈祷受付中
型抜き御朱印の御案内
令和7年7月12日より栃木県内14社で「下野国型抜御朱印」頒布開始致します
![IMG_5310[1]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/8f4d5a_563f6d8f002146aaa4d6f8111a66744b~mv2.jpg/v1/fill/w_281,h_398,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5310%5B1%5D_edited.jpg)

朝日森天満宮型抜御朱印
朝日森天満宮沿革
平安時代 藤原秀郷公七代の孫足利家綱が無罪の罪におとしいれられし時 大宰府天満宮に参籠し一心不乱に祈念をしたところ 冤罪がはれ所領が安堵された 家綱はこの偉大な神恩を感謝し 唐沢城中の天神澤に天満宮を勧請し尊崇の誠を尽くした 以来 佐野氏の累代及び一門の祖先の遺志を継承し守護神として崇敬してきました
その後 慶長七年(1602年)時の城主佐野吉信 幕府の命により城を移すにあたり 天満宮も現在地に遷座され 地名を冠し朝日森天満宮と称した 以来 佐野の氏神様として 当地の人々より天神様と呼ばれ親しまれており 初詣や初宮・七五三等で賑わっております
学問の神様で有名!佐野市で初詣や合格祈願にお参りする神社をお探しなら
佐野市で神社にお参りをお考えなら朝日森天満宮へ
サイト名
朝日森天満宮
住所
〒327-0847 栃木県佐野市天神町807
電話
0283-22-0434
FAX
0283-21-5050
Email
asahimoritenmangu@yahoo.co.jp
URL
https://www.asahimoritenmangu.com/
アクセス
東北自動車道 佐野藤岡インターより車で15分
北関東自動車道 佐野田沼インターより車で10分
JR両毛線 佐野駅より徒歩15分
学問の神様
bottom of page